コーヒー好きの私ですが、コーヒー豆をミルで挽いてつくることはずいぶん前からしていません。
それはそこまで美味しいと感じなかったからだと思いますが、最近こだわりのコーヒー豆が見つかったので、もう一度豆から挽いてみようと思い始めました。
ただあまりに本格的なグラインダーですとかなり高価ですので、安価なミルで挑戦です。
購入したミルは容器内は水で洗うことができ、スイッチを押している間刃が回転するとてもシンプルな電動ミル。
でもその手軽さが一番だと思いました。
さてその味はどうでしょうか?
その前に挽いた直後にお湯を入れると、コーヒー豆がふっくらとし、とてもいい香りがします。
またプレスした後のコーヒーは、挽いて時間が経ったものよりも雑味がない感じです。
やっぱりコーヒーを飲むときに挽いた方が味に違いがありました。
グラインダーならもっといい味になるのでしょうね。