庭に巨大幼虫が出現

庭が雑草でたいへんなことになっていたため、家族総出で雑草取りをしました。

長い期間何も手入れしていませんでしたので、のびのびと生えています。

1本1本丁寧に根っこまで取るにはあまりにも多すぎるので、手で引っ張って取る以外ありません。

その後は除草剤をまいておこうと思っているため、多少雑でも大丈夫そうです。

おおざっぱにむしっているとき、ふとナスの木を見てみると、なんと巨大な幼虫がいるではありませんか。

その大きさにビックリ。

これを退治する薬もなかったため、ビニール袋に入れての処理になりましたが、ここまで成長しているとは恐ろしいことです。

こんなハプニングはありましたが、何とか庭はきれいになり、スッキリ。

その後はしっかり除草剤をまいておきました。

最近の除草剤には柴には影響がなく、雑草だけ枯らすものがあるようです。

私の家では「ラウンドアップ」がよく効くと教えられて撒きましたが、いろいろ種類があるんですね。

コメントする